8月27日の巡検記録
・朝のホテル:日本式の朝食、売店にはゴルフ用品
・車で樽ヶ浜へ:モータリゼーションを示す郊外商業地区
・静かな港、定期便の合間に船を遊覧船として活用
・軍事拠点として利用され続けてきた浅茅湾
・かつて水陸両用機の民間空港、今は無人の海上自衛隊施設
・対馬が乗っ取られた!?:韓国資本のTsushima Resort
・今も残る、日露戦争時代の海軍の水雷艇出撃基地跡
・芋崎:幕末、ロシア領になりかけた対馬
・対馬藩が開削した対馬海峡への出口、大船越
・国・県の資金と都市再開発事業でできた、厳原の「ロッテデパート」