グローサス朝霞台掲示板

いただいた励ましの電子メイルを,抜粋してここに掲示させていただきました。原則として原文のままとしましたが,プライバシーを考慮し,お名前は伏せ,一部削った個所もございます。

ご覧の皆様からのメイルをお待ち申し上げております。こちらへどうぞ。


当方のマンションの前にはもう8階のうち7階まで工事が進んでしまい既に日照は著しく阻害されました。また今まで見えていた富士山も見えなくなってしまいました。極悪企業長谷工と戦っていますがまだこれからのたたかいです。
ここまで来てはっきりしましたが、長谷工の手口は約束しても決して守らない企業です。まず建築確認をあらゆる手段を持って阻止することが一番よいてのようです。大分戦いのノウハウは蓄積されました。みなと連帯すれば大きな力になるでしょう。この様な地域破壊マンション業者を皆で糾弾する必要がありますね。がんばってください。 (千葉県, N. K.さん)

私共も、住宅地の中に(私宅の隣地)に8階建てマンションの建設が予定されており、これから近隣の住民とともに業者と交渉していきます。あなた方のことを影ながら応援しています。最新情報を待っています。
たとえ法律を守っているといっても、企業の利益のために、昔から静かにつつましく暮らしている人たちの生活環境が大きく悪化し、また財産が奪われることに本当に納得できない思いです。企業活動をする場合でも、充分なる誠意をもってやってほしい、と感じます。 (兵庫県, S. Y.さん)

毎週のように入る”グローサス朝霞台”の広告チラシ。これを見て新しい生活を夢見る人も多いのではないかと思います。ゴージャスなエントランスに代表されるように,いかに消費者の心をつかむかを心得ているように思われます。
しかし、よく見ると間取りのほとんどが南向きでなく,いったい何を考えているのかと思ってしまいます。結局は,地域住民への配慮を怠るだけでなく、居住者にもその犠牲を押しつけているのだとおもいます。大和団地の例を出すまでもなく、長谷工の姿勢(全部が全部ではないと思いたい)は疑問を抱かざるをえません。
 今後、皆さんへの補償がどうなるか予断を許しませんが,せめて、長谷工の良心を期待したいものです。ただ、反対看板の撤去の話から想像するに難しいのでしょうか。
 がんばって下さい。 (埼玉県,E. O.さん)

建築、 まちづくりの専門出版社、 学芸出版社では今年よりホームページを設け、 その中で建築、 土木、 環境、まちづくりのURLを集めたリンクページをつくっております。
URLは
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/gakugei/link/index.htm
でございます。
このURL集をもとにして96年9月には『建築・土木・環境・まちづくりインターネットアドレスブック』を出版致しました。
今回、 ホームページの充実のため、 また書籍の改訂へ向けて、貴ページのアドレスを掲載いたしたいのですが、 いかがでしょうか。
バブルの罪は重い、と感じます。 (京都府、前田裕資さん)

毎日乗る電車のつり広告の”グローサス朝霞台”にこんな酷いことが起こっている なんて。
微力ながら、周りにいる人に伝えて不買運動をしたいと思います。
こんなマンションを会社同僚がかったら大変ですからね。 (埼玉県,N. B.さん)

自分の将来に向けて無い金はたいてマンション購入計画をやっています。
そんな矢先にこのページを見つけ思わず釘付けになってしましました。(怒りの印象)
結論から先に申し上げると朝霞台のマンション購入計画を見直すつもりです。ただし、このページを作成しているみなさんにお願いした点が1つあります。自らの問題に立ち向かう点は理解できます。しかし、高度情報化および高度成長化した日本では、単なるグチとして処理されてしまうのではないでしょうか。大きな力(企業)に立ち向かうには、情報量が物を言います。この点についてぜひ検討してみて下さい。
要望:「地元住民が考える優良企業(建築業者)の紹介」
「あきらめないでネ!」
次に、ページにて「藤和不動産」という優良企業という表現で記載されていますが、ぜひその企業への連絡先および担当者など詳しい情報を提供して下さい。(神奈川県,T. S.さん)

現在、マンション購入を検討中で、グローサス朝霞台も見に行きました。「長谷工」に関する話は色々聞いてはいましたが、「欠陥マンション」問題も過去のものと思っていました。
見学に行ってまず目に入ったのは「建設反対」のポスター。住宅地で高層マンション、南北に伸びた建物から「恐らく日照権に関して何かあるだろう」と思っていたので、まずこの事を尋ねました。返ってきた言葉は「もう解決済みで、お客様にご迷惑をかけるようなことは一切ありません。」だったらあんなポスターを放置しないだろうという疑念はこのホームページで晴れました。
正直言って、立地や周辺環境など希望を満たす物件ではありましたが、現状では手を出す気になりません。子どもは地元の学校に通うわけですし、地域の住人として認知を得られないようなところに住むわけにはいきません。また、長谷工のマンションを買う人の品格を疑われそうな気もします。
今後も最新情報の提供をお願いします。
なお、このホームページを見てから身近なマンション購入または検討中の何人かと 話したところ、長谷工の評判が驚くほど悪いことに気づきました。曰く、「余裕のある人は絶対に手をださない」と。
今後も状況を教えて下さい。他の物件についても、このようなトラブルがないか、こまめに情報検索したいと思っています。少なくとも10年は住むつもりで買うのですから。(埼玉県,一見学者さん)

私たちは、今テレビ等のマスコミでも話題になっております全面ピンク色の マンションに抗議し、地域の社会環境と生活文化を守る住民運動を行っている 有志による「青葉台・松風台の景観を守る会」です。 私たちは、1月中旬よりホームページをオープンしてより多くの方に景観問題を 広報して参りました。
この度、リンクのページを設けるにあたり、貴ホームページへのリンクを設定 させて頂きましたので、ご連絡申し上げます。(神奈川県、青葉台・松風台の景観を守る会 さん)

私共も隣接地に、新しくマンション建設計画がもちあがり、急ぎ調査をしたところ、開発計画自体に、さまざまな裏の動き、計画があり,長谷工が絡んでいる疑いが濃厚。
またマンション等建設に関しても建築基準法、環境整備要項等、法的に住民側にとって、はなはだ不利なものになっており,区や都の紛争調整にしても、実質的に業者本位のもので強制力もないような実状ですが,やむを得ず、この度、足立区と東京都に陳情書を出す事となりました。
また、同じく建築紛争に関わる方々と連携、連絡をとって活動出来ないものかと考えております。(東京都足立区,マンション建設手法と問題を考える会  代表 江頭 泰三さん)

私たちは、茅ヶ崎市甘沼、修道院跡地の近隣住民により結成された、「茅ヶ崎市赤羽根丘陵の緑と、生活環境を守る会」です。現在、赤羽根丘陵・修道院跡地におきまして、業者(長谷工、日商岩井、日鉄ライフ )による『(仮称)茅ヶ崎甘沼マンション計画』が進められております。

しかしこの地域は、本年3月策定された茅ヶ崎市都市マスタープランの全体構想において「緑の骨格」として位置づけられ、地域別構想にも「甘沼地区の斜面林や殿山公園周辺の緑地環境は、地区の緑の中心として保全、充実を図る」と明記されております。赤羽根丘陵は高座丘陵の南縁にあたり、美しい稜線をつくりあげています。近隣の住宅はこの自然と共存した低層戸建てばかりです。しかし、このマンションは15階建て高さ47m、第1棟の幅130mという巨大なものであり、周囲との調和がとれず、景観を破壊し、環境にそぐわないものとなります。 このマンション敷地南面は、過去に大規模な崖崩れを発生した赤羽根地域とも連続している危険な地域です。にも拘わらず、このマンションは20mの崖ぎりぎりに建設されることとなっています。そのため、近く発生が予想される大地震には、マンションの倒壊あるいはマンションを支えきれなくなった崖の崩壊により、崖下の民家を巻き込んでの大惨事を発生する危険があります。また、豪雨時にも、樹木伐採による保水力低下が原因となり崖崩れの危険があります。 

 近隣住民に対しては、周辺より約70mも高くまた 横幅も130mと大きな壁が出来ることにより、深刻な日照問題や風害が予想されます。また、巨大建物の圧迫感や1300人もの他人に上から覗かれることによる精神的な苦痛が耐え難いものになると予想されます。戸数418戸、1300人を超える人口過密な地域が突如出現することとなります。そのため、現在でも渋滞気味の県道(遠藤茅ヶ崎線)が麻痺するなど、市民生活に大きな支障を来すと予想されます。

市としては、突如、人口密集地域が出現することにより、市としても基盤整備に多くの出費が必要になると思われます。 また、このように入居戸数の大きなマンションは将来建物が老朽化したときにも建て直しが難しく、市として大きな荷物を背負い込むことになる恐れがあります。

この巨大マンション計画は新総合計画で位置づけられた将来都市像「自然と人がふれあう心豊かな快適都市茅ヶ崎」にも、都市マスタープランが目指す「湘南の快適環境都市」にも、全くそぐわないものと言わざるを得ません。この巨大マンションの出現により、全茅ヶ崎市民にとっての貴重な共有財産である良好な環境と景観とが損なわれてしまいます。

私たちはこの予定地周辺の環境には低層一戸建て分譲による開発がふさわしいものであると考えます。周囲の住宅も皆低層一戸建てであり、環境に調和しています。今回の予定地がこうした低層一戸建てで開発されるのであれば、極端な人口集中も発生せず、環境に対する負担も少なく、景観も破壊しないですむ筈です。もし、このような開発に変更されるのであれば、私たちは歓迎致します。しかし、現在のマンション計画は、種々の法規制、開発指導要綱の網目を潜り抜けながら、なおかつ容積率をぎりぎりに使いきるということだけを目的として設計され、その結果、極端な高さ(15階建て47m)と極端な横幅(130m)とを持つ巨大建物になってしまったものと考えられます。この巨大建物には地域住民に対する配慮も、環境保全に対する配慮も完全に欠如しております。土地所有者には当然のこととして、その土地をどのように使用するかを決定する権利が認められて然るべきでしょう。しかし、その権利には自ずと制限がある筈です。環境への配慮も無しに周囲とかけ離れた巨大な建造物を建て、人口過密な地帯を勝手に造っておいて、後は野となれ山となれ、というような態度は社会的に責任あるものの態度とはかけれています。

このマンション計画の施工者「長谷工コーポレーション」は、現在倒産近しとの噂が上るほど経営危機に陥っている企業であります。そして、そのためか、日本各地に置いてなりふり構わぬマンション建設を繰り返していることでも有名になっています。本来でしたら「都市の将来に大きな影響を及ぼすような開発」は、地域住民の生活環境にとっても、また新住民の生活環境にとってもプラスとなるよう配慮しながら行なわれるというのが正しい姿でありましょう。特に、長谷工や日商岩井等は公共事業比率の大きな企業ですから、そういう社会的責任も大きい筈です。しかし、経営の危機もあってか、そうした社会的責任を忘れ 「利益追求」 だけの企業になってしまっているように見受けられるのは、大きな問題です。

このたびホームページを開設いたしましたので、ご覧ください。(神奈川県 茅ヶ崎赤羽根丘陵の緑と、生活環境を守る会 さん)

私はある大手マンション業者に就職が決まった大学生です。このサイトを拝見して深く考えさせられました。
今,多くのマンション業者はバブルの崩壊による不振にあえいでいます。長谷工も、このサイトにて優良業者とされた藤和不動産も、ともに倒産の危機に際し、経営再建中の状態です。バブル以降、物件の値段の低下は品質の低下にシンクロし、「バブル以降のものは買うな」ともいわれています。
私は「不動産の活用」という事業にロマンを感じてこの業界を志望しました。私の内定先も建設問題でもめているようです。今日日、問題なくマンションの建てられるところなどないのです。しかし企業の論理が優先されてよいわけはありません。吉川市では、反対を押し切って強行建築されたマンションに入居した人々が、地域住民から村八分をくらい、タクシーや出前も来てくれない、というところがあるといいます。おそらく日本中にこのようなところがあるのでしょう。
「不動産の活用」はそれを利用する”人”のため、と信じています。就職した後も、忘れないつもりです。
陰ながら応援しています。がんばってください。(埼玉県 M.O.さん)

確かに、騒音を含め建設会社は近隣住宅にかける迷惑を紙切れ一枚をポストに投稿 するだけで良しとしているように感じることがたびたびあります。(最近はポストにかみ切れ一枚入っているだけでいいほうです)また常に利益第一で、あまり周りのことを考えていないような、建設計画をたてているのを良く見受けます。
そんな建設会社に堂々と意見を述べるのは大変勇気のある行動であり、感動するとともに応援します。
建設会社としては、とにかく「契約さえ取ってしまえば勝ち」。建てて売ってしまえば後の祭りだ。みたいに考えていると思いますので、ビラ配り等は絶対やめないほうが良いと思います。契約にきた人に「ああこのマンションは何か問題を抱えているんだな」とキチンと教えてあげないと、契約した人も不幸になると思います。
最後に一つだけお願いがあります。この運動はもちろん「カネ」が目当ての運動ではないと思いますので、「カネ」で解決するのだけはやめてください。もし「カネ」で解決されたら応援するどころか軽蔑します。毎日大変でしょうが、ぜひ理想の地域のため頑張ってください。みなさんのような勇気ある方々が住んでいる「さいまたけん」を私は誇りに感じます。
体を壊さないように。ファイト!! (dontaさん)

私、自身朝霞台に育ち30年あまりたちましたが、マンションが次々と建設され、町が寒い感じがします。もちろんユーザーにとっては、管理も業者任せで戸建てよりも割安感があるため購入するのだと思います。しかし、それにしても利益第一主義で、マンションばかり建てているから地面から生えている生き物や人々の暮らしを思いやれないのでしょう。

企業ができないとすれば、朝霞市の環境の取り組み方はどうなのでしょうか?役所は、法律に違反していないからとか、条例にないからと、たいてい逃げ腰になります。朝霞市は、高層住宅の乱立をどう考えているのか。まだ、畑が残っています。残っているうちにこれからの朝霞市の環境を考えいくべきと日ごろ考えています。(朝霞市、N.S.さん)

私たちのところでは、第一種低層住居専用地域に7階建てのマンションが建つ計画があります。NHKのニュース11でも放送されましたから既にご存知の方もあるかとおもいます。先日はとうとう建築確認も下りてしまい、業者は年内にも着工しようとしております。

規制緩和かなんだか知りませんが、環境破壊、生活破壊のこうしたことが全国的に広がっている状況は絶対に食い止めなければなりません。連携しあい、助け合い、はげましあって、豊かな自然と環境という財産を子孫たちに残しましょう。

わたしもホームページを開設しております。ぜひ、ご覧になってください。アドレスは、 http://club.pep.ne.jp/~tatematsu/indexm.htmlです。よろしく! (横浜市戸塚区矢部町 高層マンションに反対する会さん)

こちらは,千葉県松戸市二ツ木22−4です。14階建て,181居室の高層マンションが松戸市の一番の高台に1998年3月に建設する計画があり,周辺住民でマンション建設反対運動をしています。とにかく騒ぐ事,それも多くの人が騒ぎ,市でも無視出来なくする事が重要であると思います。私どものホームページは,http://www.bwkkoame.or.jp/~numabeです。頑張りましょう。(千葉県松戸市 F. N. さん)

ホームページ拝見させて頂きました。私たちの地域でも法律あるいは環境問題の観点からマンション建設に対し、反対運動をしております。(地下室マンションです。)朝霞台だけのためでなく全国で反対運動を展開されている人たちのためにも是非頑張って頂きたいと思います。ところで、私たちもホームページを開設いたしました。私たちのホームページのリンク集に皆様のホームページへのリンクを張らせていただきたいと存じます。今後とも宜しくお願いいたします。(横浜市 美しが丘5丁目の環境を守る会さん)

我が家の南側に4.5m程の市道を挟んだ8721uの高度差15m程ある土地に施主、大和土地建物(株)、施工長谷工が11階建てマンション1棟、7階建て2棟を建てようとしております。私達は平成8年9月から反対運動をしております。もともと、その土地はカトリック大司教が、お住まいになっていた所で、元々森であったところを、建築家の石井修氏が緑と調和して素晴らしい建物が、建っていた場所でした。(フランスの建築雑誌にも紹介されたほど美しかったものです。)
そこを今長谷工は住民との話し合いもつかないまま、解体及び森林伐採をおこなっています。カトリック大司教館の森には、キツツキやウグイス等珍しい鳥達がたくさん生息していましたので、野鳥の会の人達も良く見にいらしていた場所でした。 今はもう、半分以上伐採や解体されて、以前の様な美しい景色は見ることができません。悲しさとむなしさでいっぱいです。長谷工のひどいやり方(住民無視の)や、環境破壊の現実をたくさんの人に知って頂きたいと思っております。私達もこれからも、反対運動を続けて参ります。これからも、何か情報がありましたら又報告させて頂きますので、「打倒!!長谷工」でがんばりましょう。(兵庫県西宮市 みどりの会 さん)

私達、みどりの会は、7月17日に長谷工と施主の大和土地建物に対して、大阪地裁に工事差し止めを求める仮処分を申請致しました。その為、色々打ち合わせや、証拠の収集などで走り回っておりましたのでお知らせするのが、遅くなってしまいました。この様な仮処分でほとんど勝った例は無いそうですが、私達はこのまま泣き寝入りするのもいやでしたし、それ以前、6月に読売新聞に「西宮市の建築確認のかけ込み申請が、異常に多かった」という記事が出たので(4月1日より新しい規制がかかるので、本来11階建ての建物が、4月1日以降の許可では20mまでしか建てられ無くなる為)皆の関心が結構多くなり、こちらの意見がどうせ聞いてもらえないならやるしかない。、、て感じで提訴しました。昨日、第1回審尋が大阪地裁でありましたが、なかなか時間かかりそうです。また、何かありましたら、メール送らせて頂きますのでお互いに頑張って行きましょう。(兵庫県西宮市甲陽園 みどりの会さん)

私たちは、このほど地下室マンションに反対する市民ネットワークを結成することになりました。同じような問題を抱え活動するグループの連帯を目指したネットワークです。

詳しくは、ホームページをご覧ください。URLは http://member.nifty.ne.jp/mikita/です。         1998.10. 4(地下室マンションに反対する市民ネットワーク HP担当さん)

ホームページ拝見させていただきました。私達が遭遇している「14階高層マンション団地」問題と酷似しているのに驚きました。違いを挙げるならば私達の相手は住都公団、建物の目的が賃貸マンション、資金が財政投融資ぐらいです。
近隣の住環境の悪化、街並みの調和・景観の破壊、バブル時の損失を入居者や地域住民に転化、そして会長さんの逃げ出しまでそっくりです。
根本原因は経営不振からくるもので経営トップの責任だと思います。住都公団の場合、1万戸の空室を抱え、入居者や近隣ともトラブルを起しながら、公的資金を使って、まだ需要見込みのない高層マンションを建築しています。これらの損失は国民が負担することになるでしょう。
「グローサス朝霞台」の場合も同様、需要見込みがあるとは思いません。経営不振のカモフラージュでしょう。倒産となれば経営者は責任逃れを図り、結果的には建物は公的資金を使って後始末することになります。現在の金融不安の中でこのような公的資金の使い方は国民の生活権まで脅かします。お互いに住環境と生活権を守るために頑張りましょう。私達のホームページは http://www.jade.dti.ne.jp/~chm5 です。ぜひご覧ください。
(千葉,幕張町五丁目 住みよい明るい街づくりの会さん)

初めてお便りいたします
私どもは住宅密集地に建設している6階建て21世帯マンション新築工事に反対している会です。反対の会は平成10年1月10日に結成されました。会員数は27世帯で活動しております。
平成10年5月25日(月)に日本テレビ紛争地図で会の活動状態が放映されましたので観ていた方がおられましたら幸いです。
掲示板を見て,マンション建設反対運動が多いことに驚きを覚えました。誰も住んでいない,広い場所に高層マンションを建てるのならば反対運動は起ることがないのですが,住宅密集地の狭い場所く,隣の住居と境が狭いところで1メートルも離れていないなど,そんなところに6階建の高層マンションを設計すこと自体にに怒りを覚えます。
大体,目黒本町にマンションがあるのにエクセルシオール碑文谷と名前を付けること自体,地元を馬鹿にしております。
建設中は工事用車両の通行量の増大,騒音,振動,井戸水の濁りの心配等,完成後は日照,テレビの電波障害,風雨害,プライバシーの侵害等,それらを全部周辺住民が被ることになるのです。
それと説明会,区の斡旋の席上での,マンション業者の煮え切らない態度本当に仕舞いには馬鹿々しくなりました。
現在,日本の法律では自分の土地になにをしようが勝手だと業者の態度はみなさんの怒りを買っておりました。
私どもの反対運動のあらましを書きましたが,詳しいつきましてはまた後ほど連絡いたします。
良心的なマンション販売を行っている業者もいることも事実です。しかし,そうでない業者についてはこのような運動をとうして,マンション購入を考えている人にもわかってもらい,選択肢の一つとして考えていただくことができれば,良いと思います。
(東京都目黒区 仮称 エクセルシオール碑文谷新築反対の会さん)

大分県別府市に住むものです。隣接した東側の土地に14階建高さ40メートル,28所帯のマンション着工予定です。しかし残念な事に隣接しているのは私の家だけです。特殊な環境の(巨大ホテル多し)為、民家が少ないのです。
業者の人に「楽勝ですね」と皮肉言ったら「はい」と答えました。そのくらい反対する人がいないのです。マンションの問題おきてからとても憂鬱で気の滅入る毎日でした。でも皆さんの勇気ある行動に元気でました。
お仲間がいるともっと勇気出るのに。。一寸淋しい。
皆さん頑張って!!!これからも見守ってます。 (大分県別府市 相塚 和子さん)

はじめまして、「紳士服AOKIのカラオケ事業から子供と生活環境を守る会」HP担当です。我々は、カテゴリーは違うものの、生活環境を守るため、小さな住民運動を展開しているものです。
ホームページ、大変興味深く拝見しました。最初は、運動の進め方など学ぶべきことが多く、見ているだけでしたが、次第に我々もHPを作ろう!という事になり、あまり知識もない私が、即席で作成しました。
URLは、http://www03.u-page.so-net.ne.jp/wa2/hideki-y/ushikubo.htmlです。 ご覧になって戴けると光栄です。御見苦しい点は多々あるとは思いますが、初心者に免じてお許しください。
問題の発覚から、1カ月。カラオケ店は、我々の反対を押し切って開店しました。我々の弱い力で出来たことは、開店を(直接ではないが)1週間遅れさせたことと、いくつかの条件を付けさせたことくらいですが、少なくとも深夜の営業停止を求めて、地道にこの活動は継続するつもりです。(横浜市 「紳士服AOKIのカラオケ事業から子供と生活環境を守る会」sunshine-Pさん)

長谷工の朝霞台での建設の内容を見ました.
始めは、長谷工が他の地域で建設しているマンションを検索しにきました。
でも、朝霞台という地名(友達が以前住んでいました)を見て とても、興味がわき、覗いてみた次第です.
長谷工は、「インターネットマンションにこれから力をいれていく」 と、いう記事を新聞で読みまして、私は素直に喜びどういうマンションを作っていくのかといろいろ調べてみようと思ったのです。
第三者からの目で見ている私には地元住民さんの気持ちなんて これっぽっちも分かっていないのかもしれません。
実際私の住んでいるマンションは5階建てで、一部の住民の方に 迷惑をかけています。
しかし、私のマンションの前に、15階建てのマンションが建つとしたら, それは反対せざるをえません。
私は、将来朝霞台の方にすめればいいな。と思っていたので, 少なからずショックをうけています。
地域住民とぎりぎりまで、話しさえしようとしない企業の実態については 本当に遺憾としかいいようがありません。不況だからこそ、企業は消費者 (朝霞台の建設反対派を含む)に誠意ある態度をとるべきだと思います。
私は所詮、他の地域に住む第三者ですが、是非がんばっていただきたいと思います。影ながら応援させていただきます。
(Sai さん)

初めてメールさせていただきます。
私は日商岩井不動産が東京都府中市四谷一丁目に建築計画中の「ソフィア府中中河原マンション」対策協議会の勝谷と申します。貴HPを読ませていただきましたが、長谷工の横暴振りにはあきれてしまいました。
どこの業者も似たり寄ったりですが、それにしても長谷工はひどいですね。やくざ同然、いやそれ以下かもしれません。
そんな連中が人々の心のよりどころとなる住まいを提供しているの かと思うと、身の毛がよだちますね。
私達が戦っているのは地下室マンションですが、地下室マンション といえば斜面に建設しているケースがほとんどですが、私達の場合 は平坦地なのです。それも多摩川河川敷で地盤が極端に弱く、水分を多く含んでいるうえ、立川断層にほど近い場所であり、地下室マンションを建設する にはもっとも不向きな場所なのです。そこに地下を掘って、地下室まで分譲してしまおうという計画なのです。
詳細は私共のホームページを是非ご覧になってください。
ところで本日は、同様の問題で戦っている貴会と、様々な情報交換をさせていただければ大変心強いと思いメールさせていただきました。
またホームページを相互にリンクさせていただけないでしょうか。
突然メールしたうえ、ぶしつけなお願いなのですが、私達も初めての経験であり手探りの運動ですので、少しでも多くの方と連携したいと思っています。
(東京都府中市「ソフィア府中中河原マンション」対策協議会さん)

ホームページ拝見致しました。
その後の進展は如何ですか?

こちらは、練馬区高松3丁目、私どものマンション(4階)の 北側が旧目白通りに面しています。
旧目白通りは、江戸時代、江戸の武家屋敷へ西部方面農民が野菜 等の農産物を運んだ歴史の道で、今でもその当時の道祖神などの 名残があります。
この南側に7階建てマンションが計画されています。
昨日、3回目の説明会が行われましたが、建物自体の説明に終始 し、住民要望については、全く聞き入れられておりません。
計画の進行としては、9月6日に建築計画のお知らせの設置、 12月着工の計画となっており、昨日の話の感じでは、計画通り 進めようとしていると感じられました。
住民は区(建築敷地規模 約1000平方メートル)に対して建築に 係る紛争調整にもとづく「斡旋申請」は行っておりますが、担当係り では建築基準法に違反していない限り、「どうこう指示することは出 来ない」との意向です。

最近、不動産流通業界での物件評価の指針が出されており、日照阻害 眺望阻害等の環境状態も評価の重要な項目になっていることを知りました。 これによれば、近接マンションの建築により住民資産(不動産)の 価値減少は明らかと考えます。
従って、建築が計画通り進んだ場合には、それを許可した役所にも責任 の一端があると考え、実際に実行出来るかはわかりませんが、資産及び 生活権に係る租税の減税要求の提出について検討しています。
(練馬区 T.T.さん)

規模は違いますが同じことで戦っている人達がこんなにいたのかと驚きました。
私達の身近にまさか、こんな事が起こるなんて思ってもいませんでした。今、私の周 りに今回のような事件に遭遇した人がおりませんでしたので たまたま、インターネットを開いたらこのページでした。励ましではないのですが私 の勉強のため、良かったらお答え頂けたらと思います。
看板が立ったのは10月29日近隣住民が知ったのも同じ日。工事着工は12年の2 月15日完成は13年3月。
工場は3メートルは有るがけの上にありました。東はバスが通る大通り。西の 下には2階建ての普通の住宅が並んで建ってます。その3メートル上から8階建ての マンションが建てば当然下の住宅に日は1日ほとんど当たらない。そうしてマンショ ンの住人が利用する駐車場は,住宅側の6メーター道路のがけ側からの出入り。直ぐ 横には保育園、100メーター先には小学校。朝は通学路で車は進入禁止。と、この ような生活環境にいきなり土足で入りこんだ、大京観光が建てるライオンズマンショ ンに住民は立ち向かいます。早い解決はありえないと思います。どのようなことから 住民がしなければならないのか、アドバイス有りましたらおしえて下さい。
(Miyokoさん)

初めてメールします。何処も大変なのですね、

    家の前に15階のマンション!!

 話題になりました東芝名古屋工場の少し北に東芝の家族寮、独身寮、がありました。 工場が移転して、寮は藤和不動産に売却されました。名古屋市西区児玉3丁目静かな住居地域の中に15階建 69戸のマンションが計画されました。
今日も寮の解体工事が進められています。 あまりにもすごい騒音と振動そして粉塵に私達は抗議をしました。一旦解体工事は休み解体協定書を取り交わし工事を再開しました。
協定違反をしたら工事を中止するという項目があるにもかかわらず、協定違反は度々繰り返されました、でも工事は進められています。以前より少しは良くなったものの毎日騒音と振動と粉塵に悩まされています。
”児玉3丁目の周辺環境を守る会”で建設反対の運動をしてきましたが、緑を増やす等、種々の話し合いの中15階建ては、どうしても見なおしをしてもらえず、調停までは、応じたものの15階は譲れないと言う事で、では民事訴訟も辞さないと話したら、藤和側の人が「裁判した場合の結果は知っていますか? 費用はどれくらい掛るか知っていますか? 億単位のお金が掛るのですよ。」と脅しとも取れる言い方をされました。貧乏人は何もできないのでしょうか 利益追求の日当たりの良いマンションの陰で貧乏人のささやかなマイホームは、日の当たらない暗い不健康な家になってもよいと言うのでしょうか? 法律に違反していなければ複合日影でほとんど日が差さなくなっても何も言え無いのでしょうか。
 今、マンションが至る所で建設されています。 児玉町内でも現在2件のマンション建設が進んでいます 既設の中古マンションにも空家目立ちますがあります この不況時に 平成13年の完成予定で69軒ものマンションは売れるのでしょうか マンション事態供給過剰になっているのではないでしょうか、銀行からの借入金返済を税金で補填してもらい今度は売れないマンションを建てる。又税金で助けてもらえば良いと思っているのでしょうか……
藤和不動産も他の建設業者と大差ないと思いますが…
 (名古屋市 Sunさん)

私、各地でのマンション建設反対運動を、法律的にサポートしております都市計画 コンサルタントの齊藤と申します。
 マンションの建設問題の一般的で最大の問題の一つは、住民側の対応知識が蓄積さ れないことだと思います。
 以前お会いした方には、こうしたシステムの必要性についてお話ししたことがある かと思いますが、このほど、志し同じくする弁護士・建築士(宅地建物取引主任者・ 行政書士・税理士にも打診(非公式な連携は約束済み))の皆さんと共に、都市問題 のホームペイジによる相談窓口及び派遣システムを立ち上げることとなりました。
 正式にいえば、活動自体は以前から行っていたのですが、メンバーや依頼の件数等 を睨みながら、今回本格的に大幅な改革を加えて、改めて立ち上げる運びとなりまし た。
 つきましては、皆様との相互リンクをお願いしたいと思い、メールさせていただき ました。
 なお、当方のホームペイジアドレスは、http://www.netlaputa.ne.jp/~earth-d/です。   (齊藤 様

今月、我々のマンションの南側に新しく建つマンションの説明会がありました。
我々のマンションは長谷工を含む3社のJVによるものですが、前に建つ予定の マンションも同じ事業主で進められている計画ですがこれが酷いものでした。
ついこの間自らの手で建てたマンションに悪条件を突きつけ、入居予定者の前 の土地にはどのような計画があるかとの問いにも一戸建を建てるという間違った 情報を与え、 人を安心させておいてまだ管理組合も正式に機能していない状態 でのこの仕打ち。非常識にも程があります。
この態度に我々も腹立たしく何らかの対抗措置を講じなければと思っていますが その方法がわかりません。できればこちらから電話等の方法で直に連絡を取らせて 頂きたいのですが。1月には建築確認申請の手続きをする予定であるとの長谷工 担当者の話でしたので急を要します。どうか連絡先をお教え下さい。
よろしくお願いします。
(横浜・旭区中白根台地の町づくりを考える会さん)

私達は現在新日鉄が第一種低層住居専用地域に計画している大店舗付マンション の建設に反対しています。この計画の住民対策として雇われたのが長谷工です。
長谷工が入ってから相手側の態度が大きくなり 住民を脅かすやら、勤務先に圧力をかける等、この掲示板に掲載の通り悪質な業 者であります。
このような企業を助けるために我々の税金が使われたと思うと本当に腹が立ちま す。

一方で、天下の新日鉄がこの計画地の一部が近隣商業地域である事に目を付け、 第一種住専の土地を分筆して近商地域が広くなるL字型の土地にしてしまい、結 果として本来店舗は作れない土地に大店舗を誘致してしまったのです。つまり法 律の網を潜ったやり方で、少なくとも世界的企業の新日鉄がやる事ではありませ ん。最近何でも規制緩和といっていますが、本来の法律の趣旨、立法の精神を忘 れている行政にも大きな責任があります。
現在建設が強行されていますが、私達は将来に亘ってこのような理不尽な法の網 を潜るような事が許されないような社会にしたいと思います。
全国でこれら被害にあっている人達の全国大会でも開いて、世間に訴えて行きた いというのが私の夢です。
皆さん、自分ひとりではないと思って頑張りましょう。
(Maireinaさん)

はじめまして。

ホームページ、熟読させてもらいました。
『紛争付きマンション』
なんかいい、コピーですね。
参考にさせていただきます。

江東区でも、『東京建物』が無謀な計画をしており、
反対運動のページを制作中です。
まだ、ほんのわずかしかできていませんが、
よろしくお願いいたします。

『東京建物』南砂6丁目マンション建設反対運動のページ http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/8712/

返事有り難う御座いました。 この調整会は、建築確認の下りる前の名古屋市 が建設業者と住民の間に入り両方の話しを聞く場を作ってくれると言うものです。8 日の調整会にも結論が出ず、15日にもう一度(3回目)が開かれました。 その席で 藤和は、「今日で調整会には出席しない。住民にも説明はしない。15日の「案」の 返事と細部の詰めは守る会とはするが住民皆とはしない。と言わば藤和より申し渡さ れた状態です。建築確認は15日に下りる予定でしたが訂正図面が間に合わないとか で、15日には下りなかった様です。
平面差込み式駐車場のかなりの部分を緑化して、変わりに3階建てのパズル式駐車場 を 3基作るという回答でした。 しかし15階は絶対に変わらないとの返事でした。 まだ児玉3丁目の環境を守る会で話し合わなければいけないのですが、 3階建て駐 車 場(1階部分は地下)の機械パズル式駐車場は、古くなると音の問題が出てくるので はと、心配しています。 一晩中車の出し入れの機械の音がしては、たまりませんよ ね!風害予防の樹木を植えることと緑が増えることは良いのですが(でも枯葉が心 配)・・・・・・

 今は既設建物の解体中です。旧東芝社宅の跡地で鉄筋の建物が3棟有ったのですが 今は基礎部分の撤去をしています毎日騒音と振動と粉塵で耐えられません。 解体工 事は、今月中位掛りそうですが、解体協定書違反をしているので昨日半日工事を止 め、(今までは違反をしている申し立てはするのですが一向に工事は止まらず、あま り改善もされませんでした。今回は強行に申し入れをしました。)
今日も止めようとしたのですが、藤和が「協定違反はしていない」と言いはり解体業 者に 続行を指示しています。
  周辺の住宅には、色々被害が出ているのでそちらも今話をしています。(我が家は鉄 骨3階建てですが壁のクラックによる雨が漏ります) 解体工事の差止め申し込みを 簡 易裁判所にしようとしましたが、1ヶ月も必要と言う事です(それでは、解体工事が 終わってしまいます。) 色々な手を考えていますが・・・・・・・・・
保健所より振動のレベルを計りに来てもらいました。 一日につき4時間は”不快” と 言う理由で工事を止める事が出来るようです。 
 住宅金融公庫にも融資付住宅の指定をしないように申し込みました。
 明日「藤和高層マンション建設反対の旗」を皆であげます。
これからも色々教えてください。
 上記は先回返事を頂いた時書いたものです。
現在は、モデルハウス予定地も決まりそこに至る道にも建設反対の旗を立てる予定で す。
銀行にも融資見なおしの手紙を送ろうと思っています。

 建設工事のほうは、6日より再開今基礎パイル打ちの穴を掘っている所のようで す。
国立市の18回建てマンションはこちらとは事情が違いますが14階になったそうで すね。
私達も一日でも長く頑張りたいと思っています。
(名古屋市 Sunさん)

  


インデックスページに戻る

「グローサス朝霞台」についての情報です